検索


脳科学の観点からのアドバイス。ナイス👍️
2022/10/30(日) 以前、人工知能研究者 黒川伊保子さんの講演会を何回か受けた事がある。 毎回、納得と、そうそう!という同感とがあり、本も何冊か読んだ。 この方が今毎週金曜日、公共放送のパーソナリティーになって、庶民の悩みに脳科学からアドバイスされている。...
きらきらおばちゃん
2022年10月30日
閲覧数:39回


すごい母ちゃん😤
2022/10/30(日) 最近買った本。 おすすめ。 この方の出会った方々と、何より、この子の興味にとことん付き合い、とことん信じてやらせてあげた母ちゃんを尊敬✨✨✨ 私、ここまで出来ない。 周りを見て気にしてしまう。...
きらきらおばちゃん
2022年10月30日
閲覧数:42回


ちびは問題児?
2022/10/28(金) 昨日小5のちびが連絡ノートを投げてよこした。 彼からよこすという事は何かあった、という事。 見たら。 最近のちび、変です。ちびと周りがどーでも良いような事からもめてけんかになる。全てちびが関わっている。すぐにカーッとなっている。遊ぶ仲間はいても友...
きらきらおばちゃん
2022年10月28日
閲覧数:72回


私は悪い母親なんです😢
2022/10/26(水) 2歳まで授乳をしようと決め、2歳になったので断乳し、おっぱいが痛いから手技して欲しい、と言って来られた双子ちゃんのママさんが今日いた。 私の相談室はお子さん同伴で来て欲しい、と言っているが、ママ単身で来られた。...
きらきらおばちゃん
2022年10月26日
閲覧数:61回


所作指導の方が
2022/10/24(月) 昨日公共放送FMラジオのお昼の番組を聴いていたら、日本舞踊の先生で時代劇などで昔の所作指導をされているという方がゲストだった。 今の人は足の指が使えていないのだそうだ。 それを聴いて思い浮かべた事二つ。 一つ目。...
きらきらおばちゃん
2022年10月24日
閲覧数:56回


ディズニーランドにハチドリ‼️
2022/10/21(金) 昨日は、東京にいる娘が、たまたま学校の授業がない日という事で、ディズニーランドへ行って来ました。 10年以上ぶり。 歩き回ってヘトヘト。 紙の地図がなくなっていて、全てアプリ。 娘がいなければ入園すらできなかったな、と思いました。...
きらきらおばちゃん
2022年10月21日
閲覧数:50回


来たぞ、さいたまスーパーアリーナ‼️
2022/10/19(水) 会いに来たよぉ‼️ 今回のツアー、私は最後! 小田さ〰️ん‼️ これから始まります😤🎶 会えます‼️ では、皆さま、満喫させていただきます‼️ 今回も大島理論、確定です! 小田さんファンのおじさまにハゲはいない!というと、あれか。...
きらきらおばちゃん
2022年10月19日
閲覧数:40回


冬支度
2022/10/19(水) 先日通勤中に信号待ちをしていたら、隣車線に除雪車を積んだトラックが‼️ 落ち葉も増えて来たし、朝晩寒いし、確かに冬支度を始めなきゃです。 寒くなるとお鍋料理が増え、たまたまキムチ鍋をして、食べて、授乳して、その夜赤ちゃんが泣いて泣いてお互い眠れず...
きらきらおばちゃん
2022年10月19日
閲覧数:25回


仁王立ち
2022/10/12(水) 今日相談室にいらした親子の中で、早産で生まれて来たお子さんがいる。 生まれた病院は「赤ちゃんにやさしい病院」認定を受け、NICUでも母乳しかやらない。 ママさんは保冷バッグと保冷剤を持参してきらきらに通って下さっていた。...
きらきらおばちゃん
2022年10月12日
閲覧数:45回


迷惑なんだよ💢💨
2022/10/11(火) 私は勝手な母親です。 自分の考えに固執し、思い込んで行動します。 なので、子ども達はいろんな面で迷惑するようです。 近く私は関東での小田和正さんコンサートに行くため、子ども達が朝起きる前に家を出る予定にしています。...
きらきらおばちゃん
2022年10月12日
閲覧数:60回


夫教育
2022/10/9(日) 10月になりもう1週間以上経ってしまった。 ブログがなかなか挙げられなかった。 なぜかと言うと、一方的に連れに対して腹立ちまくっていたから。 連れはすぐにキレるタイプ。 子どもが生まれてから明確になってきた性格だ。 言うと不機嫌になり、キレる。...
きらきらおばちゃん
2022年10月9日
閲覧数:70回