検索


家族の中の孤独
2023/4/30(日) 以前芸人ヒロシが「集団の中の孤独」と話していた。 分かるぅ😢と思った事があった。 いや、今も分かる。 今、私は、「家族の中の孤独」を強く感じている。これから5年は最も強く感じていくだろう、と覚悟してきている。...
きらきらおばちゃん
2023年4月30日
閲覧数:90回


口、臭っ😵
2023/4/26(水) 今、春の断乳シーズン真っ只中です。 一歳半前後までたくさん授乳して、ある日を境にピタッと飲ませなくするのです。 すると、ちゃんと子どもは納得していて、我慢ではなく、ちゃんと乗り越えるのです。 母乳をやめると、不思議なことに、口臭が大人のようになりま...
きらきらおばちゃん
2023年4月26日
閲覧数:74回


長岡式酵素玄米講習会
2023/4/22(土) 先日、8ヶ月ぶりに長岡式酵素玄米講習会に参加した。 ぶれている自分に芯をしっかり入れ直していただいた感じだ。 「楽しいことはそれは自分にとって正しいことで、だから継続できる。」 「悩む、ということは、遺伝子レベルで喜んでいないということを気付かせて...
きらきらおばちゃん
2023年4月22日
閲覧数:44回


コロナ禍での身内の死
2023/4/20(木) 統計的にこのコロナ禍での死亡者数が急増している、とニュースで聞いた。 ふ~ん、、、と軽く聞いていたが、先日おばちゃんが容態急変し、あれよあれよと逝ってしまった。 コロナ禍で米寿の父は義妹であるおばちゃんに会いたいと懇願したが「決まりだから」とリモー...
きらきらおばちゃん
2023年4月20日
閲覧数:91回


天は人の上に人を造らず、、、
2023/4/19(水) 産後ケア事業に参加させていただいたけれど、登録申請の際に審査された。利用者となるママさんも申請したら査定をされる、とのこと。 私は、そこがすごく引っ掛かる。 人が人を査定する、とか、評価する、とか、どの口が言う!と思ってしまう(仕方ないのは十分わか...
きらきらおばちゃん
2023年4月19日
閲覧数:65回


妻が戻る前にしておくこと
2023/4/16(日) 妻が里帰り分娩でしばらく実家に世話になる際は、家の管理は夫に任せる事になる。 几帳面できれい好きな夫なら掃除や整理整頓は任せられるだろう。 が。 そんな夫は数%。 ほとんどの妻が帰ってすぐに水回り(台所、トイレ、洗面所、お風呂)の掃除をしているケー...
きらきらおばちゃん
2023年4月17日
閲覧数:62回


新潟市産後ケア事業始めました
2023/4/15(土) 4月から表題の仕事をさせていただく事になりました。 私は、「訪問産後ケアきらきら』で登録しています。 産後は母乳の事を中心に悩みやすいです。 なので、私の持っている技術、知識、縁を使って、依頼者の方に寄り添いたいと思っています。...
きらきらおばちゃん
2023年4月15日
閲覧数:450回


子育ての評価表は老後です
2023/4/13(木) 表題のことばは、平日にやっているラジオ電話人生相談での案内役のK藤先生のもの。 この一言を聞いて、思わずのけぞってしまった私。 でも、人生の節目節目でプチ評価表は出ている。 4月中旬になり、新しい生活リズムになって半月が経つご家庭も多いだろう。...
きらきらおばちゃん
2023年4月13日
閲覧数:56回


宏が死んだ😢
2023/4/7(金) 今朝姉から、「夜中に宏が死んだ」とLINEで連絡が入った。 宏とは、私の小学校の唯一の同級生。 佐渡のへき地の複式学級方式の小学校。 彼は小学生の頃神童と言われていた。 頭の回転が速かった。 折り目がしっかりついたズボンをいつもはいていた。...
きらきらおばちゃん
2023年4月7日
閲覧数:69回


私のエゴ。私の欲。
2023/4/6(木) 今日次女の高校入学式があり、保護者1人の列席が許されたので、私が列席した。 次女は学校まで一緒に行ってくれず、私1人受付をし、体育館へ。 中学までのように、誰も看板の前で写真を撮る方もおらず。 生徒入場の時、拍手しながら生徒を見るのだが、中学卒業式の...
きらきらおばちゃん
2023年4月6日
閲覧数:78回


子どもを下から見てみる
2023/4/3(月) 満開の桜が咲き誇る中、昨日ちびのサッカーの試合があり、私は2階から冷静に観戦していた。 全試合が終わり表彰式も終わり、最後に高校生と中学生の男のお子さんがいるという先生が挨拶された。 「いつも親は子どもを上から何でも見ているが、私はたまに座って子ども...
きらきらおばちゃん
2023年4月3日
閲覧数:51回