2025年3月30日(日)

「お前の娘の顔は愛情不足だな。愛情掛けてないだろ。そこ、ちゃんと考えろ。」
先日、整体を受けながら師匠に言われた言葉。
また、痛いところを突いて来たよ。
なんでこんな話になったのか覚えていない。
たまに娘も整体していただくため、見抜かれていたんだ。時を見て言って来たんだ。
小さい時は心底かわいがれた。
とことん愛情を貯金した。つもり。
でも、貯金は減っていく。
反抗期の荒い行動は、私を見て!私に優しい言葉や態度を取って!というサインだと聞いたことがある。
常にくっついてきたあの頃。
4人同時に話し掛けてきたあの頃。
何するにも、どこ行くにも、常に子どもと行動したあの頃。
早く終われぇ!と思ったあの頃。
あっという間に終わってしまった。
逆に肌には触れないし、言葉を掛けても返事すらない今。
「死ね」「ちっ」「てめぇ」「うっせえな」「知るか」などの言葉しか聞かれず、または無視。
「将来親の面倒、特にお前の面倒なんか見るもんか」と、誰も面倒見てなんて言ってないのにそんなLINEが来たし。
3歳までの愛情貯金はした!
でも、愛情貯金も減っていく。その都度その都度足して行かないといけない。
抱っこしてぇ、とか、手を握ってくれる時はどんどんしてあげてほしい。
大きくなってもどう思われようが愛情を掛けていくのが親の役割。
私は自分に余裕がなく中途半端な掛け方をしている。自覚する。
だからそんな指摘を受けたのだ。
図星だった。
私は今、心の余裕がないんだよなぁ・・・
そんな事言ってられないんだけどさ。
なくても母親の役割をしっかりやれ!なんですよ。
Commentaires