top of page

愛情貯金

執筆者の写真: きらきらおばちゃんきらきらおばちゃん

2025年3月30日(日)


「お前の娘の顔は愛情不足だな。愛情掛けてないだろ。そこ、ちゃんと考えろ。」

先日、整体を受けながら師匠に言われた言葉。

また、痛いところを突いて来たよ。

なんでこんな話になったのか覚えていない。

たまに娘も整体していただくため、見抜かれていたんだ。時を見て言って来たんだ。


小さい時は心底かわいがれた。

とことん愛情を貯金した。つもり。

でも、貯金は減っていく。

反抗期の荒い行動は、私を見て!私に優しい言葉や態度を取って!というサインだと聞いたことがある。


常にくっついてきたあの頃。

4人同時に話し掛けてきたあの頃。

何するにも、どこ行くにも、常に子どもと行動したあの頃。

早く終われぇ!と思ったあの頃。

あっという間に終わってしまった。

逆に肌には触れないし、言葉を掛けても返事すらない今。

「死ね」「ちっ」「てめぇ」「うっせえな」「知るか」などの言葉しか聞かれず、または無視。

「将来親の面倒、特にお前の面倒なんか見るもんか」と、誰も面倒見てなんて言ってないのにそんなLINEが来たし。


3歳までの愛情貯金はした!

でも、愛情貯金も減っていく。その都度その都度足して行かないといけない。

抱っこしてぇ、とか、手を握ってくれる時はどんどんしてあげてほしい。

大きくなってもどう思われようが愛情を掛けていくのが親の役割。

私は自分に余裕がなく中途半端な掛け方をしている。自覚する。


だからそんな指摘を受けたのだ。

図星だった。

私は今、心の余裕がないんだよなぁ・・・

そんな事言ってられないんだけどさ。

なくても母親の役割をしっかりやれ!なんですよ。


最新記事

すべて表示

虐待

2025/3/25(火) 今日のニュースで、 2023年度、全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数が22万5509件に上り、過去最悪の水準となった、というのが挙がった。 最も多いのは心理的虐待で、全体のおよそ6割を占め、次いで、身体的虐待、ネグレクト、性的虐待。...

3歳まで授乳をすることは

2025/3/24(月) 先日ネット投稿を見ていたら、「1歳でやめてはいけない。3歳まで授乳しなさい」のような内容の投稿が目に入った。 私の経験とこれまでの知識とケースから言わせていただく。 3歳までの授乳は良くない! 私は長男がかわいいのと、ギャーと泣いたりうるさかった時...

あなた達の世代がぁ😡

2025/3/23(日) 先日お会いした妊婦さんが話していたこと。 彼女は2人目のお子さんがもうすぐ生まれる。 「会社の女性先輩が、よくこんな時代に2人目産もうとするね、て言われたんです」と。 何😠 私「それ言われて、どんな反応したの?」...

Commentaires


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page