top of page

春寒しゴールに立つちび頬赤し

執筆者の写真: きらきらおばちゃんきらきらおばちゃん

2025/3/15(土)


2年ぶりに新潟で行われた夏井いつきの句会ライブ。

今回も90歳の父と参戦してきた。


俳句を毎日5分考えるだけで前頭前野の血流が増えて、痴呆予防になるんですよ!と。

俳句は筋トレと同じで、コツコツやっていると俳筋がついて少しずつ上達してくるのですよ!と。


乱雑に物が置かれた玄関先の写真がテーマ。

置かれた物の中にサッカーボールがあったので、私はタイトルの句を提出した。

かすりもしなかった😅


500人の参加者がほぼ全員提出し、そこから上位七句が貼り出された。


誰が詠んだかは分からない。

この句は誰?と言われるまで、みんなでそれぞれの句に対する考察、推察、勝手な想像を述べ合う。


私の隣に座っていた方がその七句に選ばれ、どういう思い、流れでこの句になったのか、を端的にお話された。

いつき先生は、この句は句歴10年以上の人だね。とおっしゃっていたら、なんと、たったの2年!

前回の句会ライブに初めて参戦し、上位七句に選ばれたい!と思ってこの2年、詠んで、投稿して、勉強してきたそうだ。


私と同じ状況だったのに、私は何もして来なかった。

この方、素晴らしいね!

ゆきのこだま、という俳号をお持ちだとか。


よ〰️し、私も2年後、やったるでぇ!!

ゆきのこだまさん、追いつくでぇ!!


最新記事

すべて表示

虐待

2025/3/25(火) 今日のニュースで、 2023年度、全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数が22万5509件に上り、過去最悪の水準となった、というのが挙がった。 最も多いのは心理的虐待で、全体のおよそ6割を占め、次いで、身体的虐待、ネグレクト、性的虐待。...

3歳まで授乳をすることは

2025/3/24(月) 先日ネット投稿を見ていたら、「1歳でやめてはいけない。3歳まで授乳しなさい」のような内容の投稿が目に入った。 私の経験とこれまでの知識とケースから言わせていただく。 3歳までの授乳は良くない! 私は長男がかわいいのと、ギャーと泣いたりうるさかった時...

Kommentare


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page