top of page

私は飯炊き女じゃねえ‼️💢💢💢💢💢💢

執筆者の写真: きらきらおばちゃんきらきらおばちゃん

2025/2/24(月)

我が家は家族のためにご飯を作る人は私だけだ。

夫は全くしない。

作らなくても外食や惣菜で良い、という考え方のようだ。

そんな父親を見ているのと、私が時間に追われて台所に立つので、子ども達が台所に来るのを嫌がったためもあるだろう。子ども達も作らない。


先日、かなり疲れた私は、朝から具だくさん水餃子スープを作ったので、それとご飯があれば十分だと判断し、夕飯を作らず、こたつでむく寝をしていた。

バイトを終えて息子が帰って来て、テーブルに何も食べ物がないことに腹を立て文句を言ってきた。

いかにも、疲れてます!みたいな表情と態度。

何言ってんだ。

食べ物はあるじゃないか!

気に入らなければ自分で作れ!

あたしゃ、あんたの飯炊き女じゃねえわ!

みんな毎日一生懸命やってるわ。自分ばかり疲れてると思うなよ!

作って欲しいならバイト代から食費を寄越せ!

と言ってしまった。

彼は部屋へ。

私は本当に疲れていたので、そのまま布団へ行った。

彼が何を食べたか、ちょっと心配しつつ。


朝起きて、卵の殻が2つ流しに転がったままだった。


育て方、失敗。

親として、失格。

でも、動けない時もある。

1品は作っているではないか、、、


家族のフォローアップが乏しい我が家。

あ〰️😒😢😒



最新記事

すべて表示

虐待

2025/3/25(火) 今日のニュースで、 2023年度、全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数が22万5509件に上り、過去最悪の水準となった、というのが挙がった。 最も多いのは心理的虐待で、全体のおよそ6割を占め、次いで、身体的虐待、ネグレクト、性的虐待。...

3歳まで授乳をすることは

2025/3/24(月) 先日ネット投稿を見ていたら、「1歳でやめてはいけない。3歳まで授乳しなさい」のような内容の投稿が目に入った。 私の経験とこれまでの知識とケースから言わせていただく。 3歳までの授乳は良くない! 私は長男がかわいいのと、ギャーと泣いたりうるさかった時...

Comentarios


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page